R &D 次世代コントローラの試作・開発 平成27年度補正ものづくり支援事業(2016年)
| SHODENSHA |匠電舎では、2015年頃より次世代産業用ネットワーク EhtherCatに関する要望や現行PLC採用の制御盤の小型化・ローコスト化要求が強くなり、次世代コントローラ(制御装置)の研究開発に着手しました。 2016年(平成28年)平成27年度補正ものづくり支援事業により、PLCソフト変換プログラム、国際標準規格の産業用ネットワークEtherCat搭載の次世代コントローラを開発・試作を完了し、制御盤などへの技術ノウハウの転用・応用を行っています。 |
||||
[次世代コントローラ 試作機SFX-1001] | ||||
![]() |
産業用ネットワークEtherCat(イーサーキャット)のマスター機能(組込みソフト)、PLCソフト変換プログラム機能を搭載した小型・低価格な次世代型コントローラ |
平成27年度補正ものづくり支援事業に採択されました 平成28年(2016年)6月6日
平成27年度補正ものづくり支援補助金 採択されました | ||
平成27年度補正「ものづくり・商業・サービス新展開支援補助金 」に事業計画案を申請しておりましたが、お陰様を持ちまして24,011件応募の内7,729件が採択され、その1件になりました。 | ||
これを励みに、これまで培ったPLC制御技術と電子制御技術をベースに特定用途向けの小型・低価格なコントローラの開発・商品化に邁進する共に、PLC制御技術と電子制御技術のスキルアップに務める所存です。 今後共、皆様方のの御指導・御支援の程をよろしくお願い致します。 |
||
[採択された事業計画] 中小企業庁ー 採択一覧 長野県(p98 3409) | ||
1.採 択 No :第2720110542号(平成28年6月6日) 2.事業計画名 :PLC(シーケンサ)ソフト変換機能を有する次世代型コントローラの開発 3.事 業 類 型 :小規模型 試作開発 |
||
中小企業庁ー平成28年度予算関連事業/平成27年度補正予算関連事業 |
実績報告-平成27年度補正ものづくり支援事業 平成29年(2017)年12月
下記の支援事業の事業計画を実施したことをお知らせします。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[事業計画] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1.採 択 No :第2720110542号(平成28年6月6日) 2.事業計画名 :PLC(シーケンサ)ソフト変換機能を有する次世代型コントローラの開発 3.事 業 類 型 :小規模型 試作開発 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[実施時期] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
開始 平成28年 7月 5日 完了 平成28年11月30日 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[実施した事業の概要とその成果] | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PLCソフト変換プログラム、国際標準規格の産業用ネットワークEtherCat(イーサーキャット)を搭載した次世代型コントローラの試作機を開発・製作後、購入した試験機器を用いて温度、ノイズ等の環境試験を行い、試作機の信頼性を確認しました。 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
[試作機]SFX-1001
(試作機仕様)
(環境試験)
|